フリーランスとは、企業の社員となるのでも、自分で起業して事業拡大するのでもなく、個人単位で期間や業務内容を定めた契約を企業と結んで働く個人事業主のことで、インディペンデント・コントラクター(Independent Contractor=IC)ともいいます。
フリーランスは、今までのキャリアで身につけたスキルが広く評価され、高い専門性を武器に独立し、複数の企業と業務単位の契約を結んでビジネスを遂行するプロフェッショナルのことです。人件費削減のために正社員を減らす一方で、業務のアウトソーシングは引き続き増えています。また、教育に時間がかかる正社員よりも、即戦力になる確かなスキルを持つフリーランスに業務を依頼する企業が増えています。多様化・高度化・小規模化するアウトソーシング業務の担い手として、フリーランスが今尚注目を集めています。
フリーランスの特徴
メリット
- 一企業に縛られないため、キャリアのリスクを分散できます。
- 支配・命令されることが少なく自分自身に仕事の選択決定権があります。
- 専門性を追求できるため確実にキャリアアップができます。
- 実績が収入に直接反映するため、実績を上げれば上げるほど収入もアップしていきます。
デメリット
- 仕事が断続的で不安定な要素があります。
- 期間限定の仕事のため長時間労働になりがちです。
- 正社員のような体系的な教育を受けられる機会がありません。
- 社会的な信頼・保障が受けにくい場合が多いです。
※解説は社会通念をもとにmoveIT!が独自に取材・編集したものです。
moveIT!とのフリーランス契約の流れ
(お仕事決定→契約締結→お仕事開始まで)
※登録後、お仕事決定までは『仕事決定までの流れ』をご参照ください
-
01お仕事決定
案件参画が確定したら、開始日、そのほかの詳細条件等などの最終確認を行い契約締結準備を進めます。
基本契約などの事務書類のひな型をメールでお送り致しますので内容をご確認の上、問題がなければ必要事項にご記入頂きご返信頂きます。
また、案件毎に個別注文書が発行されます。 -
02契約締結
各事務手続準備が完了次第、電子契約のメールをお送り致します。
承認頂くとご締結となります。 -
03お仕事決定
参画開始日より、所定の条件で案件に参画していただきます。
毎月勤務表とご請求書をご提出頂きます。
※スケジュールは案件毎に異なりますので別途ご説明となります
個人事業主とサラリーマンの税金と保険の違い
個人事業主 | サラリーマン | |
---|---|---|
課税対象 | 事業所得(売上-必要経費-各種控除額) | 給与所得 |
所得税 | 前年の1年分の事業所得を計算し確定申告を行い、所得税を自己申告する。確定申告にて支払い調書をもとに過不足を精算する。 | 毎月の給与から源泉徴収され、年末調整で過不足を精算する。 |
住民税 | 前年の確定申告書をもとに算定し、納付書が送付される。 | 前年の給与所得をもとに算定され、翌年の給与から天引きされる。 |
事業税 | 事業所得が290万円までは免税。算定式:前年の事業所得-各種控除-事業主控除額290万円)x税率5% | なし |
消費税 | 売上高1000万円を超えると納税する義務がある。1000万円以下は免税。 | なし |
年金 | 国民健康保険に加入する。 | 厚生年金へ加入。毎月の給与から天引きされる。 |
健康保険 | 国民健康保険へ加入する。前年分の所得に応じて保険料が決定する。 | 国民健康保険へ加入する。前年分の所得に応じて保所属に会社、団体による健康保険に加入、毎月の給与から天引きされる。 |
雇用保険 | なし | 失業時に給付される保険、毎月の給与から天引きされる。 |
労災保険 | なし | 業務上又は通勤災害による疾病、死亡等を対象に給付される。 |
確定申告について
毎年2月16日から3月15日まで、確定申告を行います。参画している企業からの支払い調書を受け取り、経費等の領収書と確定申告書に記入したものを送付し、還付金を受け取るか、必要な場合は追加で納税を行います。